2016年9月17日土曜日

“こだわり”は持つことより、捨てることのが大事。


こんにちは、六代目彌市です(^^)/


秋雨の合間の雲の影から

先日は美しい十五夜お月さまを眺めることができましたね~(^^♪


お月さまと言えば、

以前こんな太鼓を作らせていただいた事を

思い出しました~(^^






お月見桶太鼓!?


秋の夜長にぴったりのカスタムデザイン桶太鼓です~



もちろん、これはお客様からの

オーダーで作らせていただいた太鼓なのですが、



お蔭様で、こうしたオリジナルの

デザインをほどこした桶太鼓を

三浦太鼓店では、これまでたーーくさん!

作らせていただいてきました。



皮のふちもゴージャスに

胴体に鷹をデザイン↓




ゼブラ柄をイメージしたデザイン↓





ご自身で描いていただいた絵を

デザインに起こして作った蓮の華デザイン↓



こちらも、和紙に書かれた書道家の先生の作品を

そのまま和紙ごと胴体に貼ってしまったデザイン↓





などなど、これはまだまだ

ほんの一部ですが、


みなさんの想いをカタチにしてきた

太鼓たちです。



でも、私いつも思うんです。


こうしたオリジナリティの高いモノって


過去に製作例や実績があるわけではなく、


お客様から伝えていただくのは、

こんな“イメージ”の太鼓が欲しい!


という、ご要望のみ。


お客様はもちろんのこと、

私達ですら完成形のイメージが

具体的になるのは、


そう、

太鼓が完成した時しかないのです。



これって、すごい勇気!?

だと思いませんか( ;∀;)



どちらかというと、“こだわり”の強い私は


一発で完璧なモノなどありえない、、、、


そう思うタイプなので、

一発勝負の特別な注文なんて

ようせんな~( ;∀;)




だからこそ、こうして

一人一人想いをカタチにさせていただけることは

とてもとてもありがたい事なのです。




“こだわり”って当然大切な事だと思います。



でも、最近思うのは

あぁ、“こだわり”って持つことより捨てることのが

大事かもしれないな~と、、、



それは、なぜか?


最初から“こだわり”が強すぎると、

物事は何も進まないからです。



最初は誰もが初心者なわけで、、、


どんなにこだわったところで、

経験のないモノに対して

最初から完璧に行くことなんて絶対ありません。



先にも言いましたが、

それでも私はどちらかというと“こだわり”の強いタイプ( ;∀;)



そんな私に、お客様だったり

一緒に仕事をしている親父は

自分のこだわりを押し付けるよりも、


そうではなくって、いつもチャレンジさせてくれました。



振り返ってみると、

これほどありがたいことはありません。


きっと分かっていたんでしょうね、、、

チャレンジの積み重ねが本当の“こだわり”になっていくことを。




“こだわり”があると、伝統は守れない。

伝統は、革新の連続です。

過去の実績や栄光にこだわりすぎると、

革新をする勇気がなくなってしまう。





“こだわり”があると、人に任せられない。

こだわりがあることは大切ですが、

ゆえに自分で全部を抱え人に任せられなくなります。

これでは、人は成長できません。





“こだわり”があると、新しい出会いに恵まれない。

ときめきの片付けで有名なこんまり先生も言ってました。

あたらしい自分との出会いをしたければ、

タンスにある古くて着ない服を捨てること。

タンスの中がいっぱいだと、もっと魅力的な

自信を持たせてくれる服があったとしても、

買いに行く!という思いにならないはずです。





新しいモノ、新しい人間関係、

新しいチャンスは全てはこだわりを捨てることから

はじまるのかもしれません。




そうして、空いたスペースに

きっと新たな出会いが待っているんでしょうね(^^♪



今日も素敵な一日を(^_-)-☆